こんにちは!厳しい寒さが続いていますね、りぼんの会に来てくれる子どもたちも寒い寒い!と悲鳴を上げながら教室にかけ込んで来ます。
温かくて気持ちいい〜♪
※保護者の方の許可を得て顔を出しています
りぼんの会で採用している活性温熱プログラムは、遠赤外線温熱装置で温められたマットを使用し、適度な刺激をゆっくりと与えて行くことで全身の血行を促進していきます。これにより筋温や血液の温度が上昇し身体がポカポカに温まります、プログラムが終わる頃にはじんわり汗がにじむ子もいるほど。
さらにフィンガースポーツ・フラハンド有酸素運動で脳の活性化を促し、集中しやすい状態を作った後はお勉強の時間に入ります。
今日も頑張るぞ!
何回も繰り返し頑張っているから、楽勝だい
難しそう…でも大丈夫!先生がサポートするよ!
授業に集中出来ず勉強が追いつかない・病気などの理由で学校に行けずどんどん勉強が遅れてしまう、そのような悩みを持つ子や心配する保護者の方は少なくありません。りぼんの会では、その悩みを少しでも改善出来るよう日々努力を続けています。
・フィンガースポーツ・フラハンド有酸素運動含む活性温熱プログラムで脳機能を活性化させ集中しやすい状態を整えてから、短時間から集中して勉強する練習を職員が側に付いて指導。
・担任の先生と相談しながら、その子に合った勉強プログラムを考え最終的に学校の授業に追いつけるよう指導。
・子ども本人がどのような進路を希望しているか対話を重ね、どうすれば実現させられるかをアドバイスしながら今後の対策を一緒に考え、不足している学習があれば徹底的に指導。
などなど、りぼんの会に来てくれているいろんな子たちが授業を含めた楽しい学校生活を送れるようにサポートをしています。これらは決して無理やりさせているのではなく、少しずつ子どもたち自身から行動していくように促しながら指導して行くことでちゃんと覚えていってくれているのです。
りぼんの会に来て出来るが増えたことで自信が付いて笑顔が増えたなど、みんないつも楽しそうに過ごしてくれています。
COMMENT ON FACEBOOK